●相談の形態
・面接カウンセリング
貸し会議室等にて行います。
・面接カウンセリング(オープンスペース)
カフェなどオープンスペースで行います。
個室は苦手という方や、気軽に受けたいという方向けです。
・電話カウンセリング
・メールカウンセリング
●相談の内容
・自分のこと
うつ、不安、トラウマ、自信がない、人目が気になる、パニック、緊張、
恋愛相談、考え方のクセ、身体的なクセ、やる気がでない、日常がうまくいかない、
自分を変えたい、望む未来を手にしたい、自分らしさを取り戻したい、など
・家族のこと
親子関係の改善、家族との死別など
・職場のこと
仕事の内容、人間関係、復職支援、転職、就職など
・夫婦のこと
パートナーシップの問題、結婚、離婚、コミュニケーション不全など
・その他
悩みや問題に大小は主観的なものです。
「こんなこと相談したらバカバカしいと思われるのでは」と思うようなことでもOKです。
●相談の場所
三重県鈴鹿市内、または名古屋の貸し会議室やカフェを使用して行います。
自宅や会社への出張などクライアントの要望に合わせて柔軟に対応します。
※鈴鹿以外の場所は出張旅費がかかります。
※2016年1月より名古屋も交通費を頂くこととなりました。
●次のような方にお勧めします
・心の病院へ行ったが薬を処方されるだけで話を聞いてくれない。悩みを聞いてほしい
・うつ病と診断されたくない。薬に頼らず、自分の力でなんとかしたい。
・薬をのんでも考え方のクセは変わらない。自分の考え方のクセを変えたい。
・心がもっと楽な気持ちになりたい。
・ネガティブな考え方を変えたい。メンタルをもっと強くしたい。
・過去のトラウマを解消したい。
・不安を解消したい。
・イライラを解消したい。
・人とうまくコミュニケーションがとりたい。
・家族との関係を改善したい。
・職場や友人、恋人との関係を改善したい。
・離別、死別など喪失した感覚をやわらげたい。
・その他、心理的な症状を改善したい。
・自信がない。自信をつけたい。
・心が満たされていない。幸せと感じたい。
・自分を変えたい。
その他
●Aステーションのカウンセリングの特徴
心療内科や精神科、メンタルクリニックに通ったことのある方の話を聞くと
「事務的だ」「悩みを聞いてほしいのに聞いてくれない」「薬を処方するだけだ」
という声を聞いたりすることがあります。
もちろん、すべての病院がそうではないと思います。
ドクターにはドクターの役割があり、カウンセラーにはカウンセラーの役割があります。
カウンセラーは診断もすることはないし、薬も処方できませんが、
クライアント様に寄り添い、じっくり話を聴いて進めていきます。
なかにはカウンセリングに対して悩みや愚痴を聴いてもらうだけという
認識を持っている方もいるかもしれません。
もちろん、聴くことが中心の場面もありますが、Aステーションでは必要に応じて、
さまざまな心理療法のスキルを用い、エクササイズやワークなども取り入れて
その方に合ったアプローチで進めていきます。
そのため、聴くスタイル(傾聴スタイル)のみのカウンセリングよりも
早く結果が出やすくなっています。
そして、クライアント様が自分の力で立ち、歩いていけるところまで全力でサポートします。
当方がカウンセリングに使用するスキルとしては以下のようなものがあります。
・NLP(神経言語プログラミング)
・催眠療法(ヒプノセラピー)
・家族療法(システミックコンステレーション)
・交流分析(TA)
・EFT(感情開放テクニック)
・フォーカシング
・認知行動療法
・来談者中心療法
その他
●目的にあったカウンセリングをします
・問題解決のカウンセリング
不安、過去の嫌な体験。ネガティブな感情、つらい、しんどい、この状況から抜け出したい。
まさに今、OKでない状態から、悩みを手放したい人に対して行います。
病院や薬だけに頼るのでなく自分で自分を変えていきたいという方をサポートします。
・問題回避のカウンセリング
心療内科でカウンセリングをしていると、もう少し早くカウンセリングを受けていたら、
薬の力に頼らずに済んであろうというケースは非常に多くあります。
今はまだ我慢できるが、ストレスが溜まっているなと感じたら早目に相談することをお勧めします。
・目標達成のカウンセリング
これといった問題は感じないが、望む状態になりたいという方、 自分にもっと自信を持って
望む方向へと進んでいきたいという方向けのカウンセリングです。コーチングと呼ばれることもあります。
あなたがあなたらしく人生を生きるサポートをします。
また、日ごろからメンタルを鍛えて備えておくこともお勧めです。